- JR相模線 寒川駅より徒歩4分
- 0467-74-0702
高血圧
当院の高血圧治療

高血圧は体にとって良くない状態だ、という認識はみなさんお持ちでしょう。ではなぜ高血圧は体によくないのでしょうか。それは高血圧が動脈硬化を引き起こす、大きな要因の一つだからです。
動脈硬化は初期の段階では自覚症状はなく、そのまま放置しておくと全身の大小様々な血管で進行します。脳の血管で起これば脳出血や脳梗塞の原因に、心臓の血管で起これば狭心症や心筋梗塞の原因になります。他にも大動脈瘤や腎硬化症、また、高血圧が続くと心臓の壁が厚くなって肥大が起こり、心不全の原因にもなります。
当院では血管の伸展性、内腔の狭窄を調べる検査を行っています。
リスクファクターを持っている方やご希望された場合にはこの検査をお勧めしています。
(5分程度の検査です)
高血圧には、いわゆる生活習慣病と言われている「本態性高血圧症」と呼ばれるものの他にホルモン異常などによる「二次性高血圧症」があり、疑わしければ検査を行っています。
- TEL
- 0467-74-0702
- 住所
- 〒253-0105
神奈川県高座郡寒川町岡田 3-7-35
駐車場完備 - 診療科目
- 内科 循環器内科 糖尿病内科 呼吸器内科 消化器内科
- 院長
- 原田 純一(医学博士/日本内科学会 認定内科医/日本循環器学会 専門医)
- アクセス
- JR相模線 寒川駅より徒歩4分
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | ● | ● | ─ | ● | ● | ● | ─ |
8:30~11:00 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ▲ |
15:00~18:00 | ● | ● | ─ | ● | ● | ─ | ─ |
▲:日曜は第2・第4のみ診療(再診の方のみとなります)
休診日:水曜、第1・第3・第5日曜、祝日
※糖尿病の診療を初めて受診される方はお電話にてお問い合わせください。
0467-74-0702